こうした入院中のリハビリテーションを経て、自立歩行ができるようになれば退院ですが、それでも転んで怪我をしない歩行能力を獲得するまでには、半年から1年はかかるでしょう。
さらに、既に述べましたように、術前に比べて1ランク低い歩行能力までにしか戻らない方が30~40%も見られますので、以前のような活動的な生活がおくれなくなる場合があることも忘れないでください。制限された生活になることを防ぐ為に、退院後も2~3ヶ月間はリハビリ通院などをする必要があります。その後も、全身状態、術前状態、骨折型により違ってきますが、最適なリハビリを行うために半年から1年までは定期健診が必要です。
特に人工物におきかえる手術を受けられたかたは、長期経過中におこるゆるみの問題もある為、年に1度は受診することを強くお勧めします。
いずれにしましても、息の長い治療が必要であることを忘れないで下さい。
福井智一氏
医療法人医誠会
医誠会病院
整形外科